蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235819539 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
スープになりました (講談社の創作絵本) |
著者名 |
彦坂有紀/作
もりといずみ/作
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
[32p] |
シリーズ名 |
講談社の創作絵本 |
ISBN |
978-4-06-133333-8 |
分類 |
エ
|
一般件名 |
料理-野菜
スープ
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
にんじん、じゃがいも、トマト、ほうれんそう…。色とりどりの野菜たちが、おいしそうなスープに変身! 「浮世絵」の手法で摺られた木版画によって、野菜やスープなどをみごとに表現した絵本。 |
タイトルコード |
1002110071497 |
要旨 |
構造主義革命の嵐の中で、バルト、トドロフ等と共に、テマティスムから構造主義批評へ、更に《文学の科学》たる《ポエティック》へと向った著者の第二論文集。《物語論(ナラトロジー)》及び《詩的言語論》という方向へと向かうこれらの諸論文は、後に『物語のディスクール』と『ミモロジック』において豊かな結実を見ることになろう。 |
目次 |
純粋批評の根拠 修辞学と教育 文学と空間 物語の境界 真実らしさと動機づけ 昼と夜 詩的言語と言語の詩学 スタンダール あるバロック的物語について プルースト間接的言語 |
内容細目表:
前のページへ