感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 6 ざいこのかず 6 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

経済で読み解く日本史 1  文庫版  室町・戦国時代

書いた人の名前 上念司/著
しゅっぱんしゃ 飛鳥新社
しゅっぱんねんげつ 2019.6
本のきごう 3321/01441/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237528260一般和書1階開架 在庫 
2 2332373428一般和書一般開架 在庫 
3 2632364028一般和書一般開架 在庫 
4 2732306366一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530863663一般和書一般開架 在庫 
6 徳重4630655035一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3321/01441/1
本のだいめい 経済で読み解く日本史 1  文庫版  室町・戦国時代
書いた人の名前 上念司/著
しゅっぱんしゃ 飛鳥新社
しゅっぱんねんげつ 2019.6
ページすう 251p
おおきさ 15cm
かんしょめい 室町・戦国時代
ISBN 978-4-86410-690-0
ちゅうき 「経済で読み解く織田信長」(ベストセラーズ 2017年刊)の改題,再構成加筆
ぶんるい 3321
いっぱんけんめい 日本-経済-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい お金の流れがわかれば、歴史がわかる! 内乱と宗教戦争が頻発し、戦国時代に突入した原因はデフレ経済にあった-。室町・戦国時代の出来事を、どんな権力者でも逆らえない普遍の法則「経済の掟」という観点から読み解く。
しょし・ねんぴょう 文献:巻末
タイトルコード 1001910016684

ようし 13世紀の中央アジアに巨大な版図を持ったモンゴール帝国の都・カラコルムに旅し、詳しく蒙古民族の状況と、そのヨーロッパ征服の意図とについて調査報告した本書は、当時の蒙古遊牧民族の最も詳細な記録であると共に、中央アジア横断旅行記としても興味深いものとなっている。
もくじ プラノーカルピンのジョン修道士の旅行記
ルブルクのウィリアム修道士の旅行記
モンゴル人と西方世界―両修道士派遣にいたるまで


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。