感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

○ (八想録)

著者名 西田天香/著
出版者 中外出版
出版年月 1926.12
請求記号 #043/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011031420旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #043/00076/
書名 ○ (八想録)
著者名 西田天香/著
出版者 中外出版
出版年月 1926.12
ページ数 82p
大きさ 18cm
シリーズ名 八想録
分類 1691
一般件名 一灯園
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010089795

要旨 第一線の専門家が繰り広げる多彩な発言。科学技術の未来は?科学と社会の対話は?私達はどこへ行くのか?
目次 1 科学技術と未来(社会保社障の将来
ヒューマン・バイオロジー―人間研究の生物学的視点
科学技術の進歩と社会
今後の科学技術
従来の技術と今後の技術
科学政策の中心課題としての「科学と社会」)
2 科学と社会の対話(諸外国における「科学と社会」―教育プログラムについて
科学・技術とジャーナリズム
原子力研究と社会
くらしの様相の変化)
3 科学思想(科学内部からの現代科学批判
現代の反科学思想
テクノロジーのメリットとデメリット
科学とアジア)
4 医学進歩と人間(遺伝学からみた問題点
科学と社会と組換えDNA技術
遺伝相談の法律問題
医事法学と社会―死の判定をめぐって
医学の進歩と倫理・法律)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。