感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カフカ後期作品論集

著者名 上江憲治/編 野口広明/編 有村隆広/[ほか]執筆
出版者 同学社
出版年月 2016.1
請求記号 9402/00185/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237046909一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9402/00185/
書名 カフカ後期作品論集
並列書名 Interpretationen zu Werken der späten Schaffensperiode Franz Kafkas
著者名 上江憲治/編   野口広明/編   有村隆広/[ほか]執筆
出版者 同学社
出版年月 2016.1
ページ数 6,409,8p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8102-0322-6
分類 940278
個人件名 Kafka,Franz
書誌種別 一般和書
内容紹介 1920年から死去する1924年までに書かれたカフカの短編集「断食芸人-四つの物語-」に収められた4編と、「ハゲタカ」「却下」「ある犬の探究」など遺稿7編を取り上げて論じる。
書誌・年譜・年表 カフカ年譜:p402〜409
タイトルコード 1001510107467

要旨 暗闇にそびえ立つ難攻不落の要塞都市。砲弾が、地雷が、火薬樽が、マスケット銃弾が、多くの英国兵士たちを引きちぎり、ほのかな明かりの中におびただしい数の躯が横たわる―すべてを失い、屈辱を味わいながらたったひとつのもののために決死行の道を選ぶ、誇り高き男の愛と勇気を描く。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。