感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

販売増進広告政策

著者名 大塚政晨/著
出版者 光学堂
出版年月 1929
請求記号 #N984/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011335920旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N984/00070/
書名 販売増進広告政策
著者名 大塚政晨/著
出版者 光学堂
出版年月 1929
ページ数 504p
大きさ 23cm
分類 674
一般件名 広告
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010124632

要旨 米海軍は負けの中で勝ちを見つけた。日本海軍は敗北をひた隠し、結局、負けの中に勝ちを見い出せなかった。勝つためには、「敗北の分析」がカギとなるという証左である。販売における勝利も同様に失敗の分析が重要である。「販売の失敗」分析に初めて挑戦した本。
目次 1 敗戦分析入門(なぜ、いま敗戦分析か
敗戦の原理)
2 失敗の発見(自分の失敗をどう発見するか
外部から指摘されるミスの発見)
3 戦略的敗戦の諸要因(組織、編成に問題はないか
営業指揮官の失敗
営業部隊の資質、能力、練度の低下
ロジスティックスの不在
販売活動の失敗
販売情報戦略の欠陥)
4 敗戦事例の研究(敗戦分析、敗戦教訓用紙の導入法
情報による敗戦事例の研究
販売作戦計画の失敗事例の研究)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。