感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気で生きた人々 下

著者名 河野十全/著
出版者 真理生活研究所人間社
出版年月 1989
請求記号 N159/02036/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232378836一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N159/02036/3
書名 気で生きた人々 下
著者名 河野十全/著
出版者 真理生活研究所人間社
出版年月 1989
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-87008-068-0
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410048167

要旨 古今東西の達人たちは、自我を捨て宇宙に充満する気を受けてエネルギーとし、人間開発社会の活性化に貢献した。今や飽食爛熟の時代。その中に埋没しかねない現代人にとって先達の事跡は最良の指針となるであろう!
目次 第1章 「気」の東洋思想家たち(孔子と孟子
老子と荘子
朱子)
第2章 医学者と科学者(貝原益軒
平賀源内
本多精六
湯川秀樹
ヒポクラテス
フロイト
アインシュタイン)
第3章 古今東西の文学者(松尾芭蕉
吉川英治
宇野千代
ゲーテ)
第4章 私が知己を得た人々(土倉龍次郎
丸山敏雄
有末精三
吉田文五郎
泉重千代)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。