蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本測量術史の研究 (科学史研究撰書)
|
著者名 |
三上義夫/著
|
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
1951. |
請求記号 |
S512/00012/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010710594 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
本書では表計算ソフトの中では最もポピュラーであり数多く使われているマルチプランを取り上げて、その活用のノウハウを、ほとんどマニュアルには書いていない別の角度から扱っています。内容は、マルチプランを中心にして様々なソフトウェアと組み合わせて使うことによって、マルチプラン単体ではできない機能を補っていこうということに主眼がおかれています。 |
目次 |
第1章 マルチプランの活用テクニック 第2章 日本語入力システムの活用 第3章 グラフソフトの活用 第4章 機能拡張ソフトの組み込み 第5章 ほかのソフトとのデータ変換 |
内容細目表:
前のページへ