感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハワイ日系二世の太平洋戦争

著者名 菊地由紀/著
出版者 三一書房
出版年月 1995
請求記号 N334-4/00346/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330200334一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N334-4/00346/
書名 ハワイ日系二世の太平洋戦争
著者名 菊地由紀/著
出版者 三一書房
出版年月 1995
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-380-95286-X
分類 334476
一般件名 移民・植民   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容注記 参考資料:p233〜235
タイトルコード 1009510030120

要旨 メガロポリス東京の大動脈の役割を果し続けて100年、日本最大の都市ガス会社が、西暦2000年に向けて展開するリステラクチュアリング戦略の全容。
目次 第1章 新しい息吹(100周年でCIを導入する
渡辺宏という男)
第2章 新規事業への進出(100年の経営資源を生かす
住宅産業への始動
情報通信分野への進出)
第3章 サービス第一線(TOKIO
919体制への前進
未来を開く新しい炎)
第4章 目標は“事故ゼロ”だ(マイコン・メーカー
組織も技術も安全第一)
第5章 ガス灯から戦後の復興(キリシタンの魔法
競争の時代がやってきた
戦災、そしい復興)
第6章 エネルギー革命(石炭から石油への転換
LNG時代への演出
ミスターLNG)
第7章 都市創造への挑戦(地域冷暖房で都市づくり
“狩猟民族”への変身
都市創造企業への脱皮図る―渡辺宏社長との対話)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。