感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キス・キス・キス (ヴィレッジブックス)

著者名 シャノン・マッケナ/著 ドナ・カウフマン/著 E.C.シーディ/著
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2010.4印刷
請求記号 933/10631/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131870051一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N50/00008/
書名 Dynamic America a history of General Dynamics Corporation and its predecessor companies
著者名 /editors,John Niven   Courtlandt Canby   Vernon Welsh
出版者 [General Dynamics Corporation and Doubleday]
出版年月 [19‐‐]
ページ数 426p.
大きさ 37cm.
分類 50253
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 一般洋書
内容注記 Includes index.
タイトルコード 1001110047444

目次 表象としての音楽(徳丸吉彦
平野健次)
音楽学の領域と日本の音楽(前田昭雄)
日本王朝文学と音楽(石田百合子)
「歌」の誕生(吉田真由美)
〈逸脱〉の唱声(永池健二)
近世文人の教養としての音楽(三谷陽子)
近世語り物にみる音楽的芸術論の生成と展開(井野辺潔)
古代日中交流における文学と音楽(中西進)
中国古代の音楽思想(笠原潔)
中国の祭祀音楽(田仲一成)
環境と音楽(桜井哲男)
東南アジア音楽における文化混淆とアイデンティティ(アルトゥール・ジーモン)
インド古典音楽の美学的裏付け(島田外志夫)
音楽のダイナミズム(藤井知昭)
無文字社会における音楽理論(ト田隆嗣)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。