感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築史論叢

著者名 村田治郎/編
出版者 高桐書院
出版年月 1947.
請求記号 S520/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107150806版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S520/00013/
書名 建築史論叢
著者名 村田治郎/編
出版者 高桐書院
出版年月 1947.
ページ数 107p 図版6枚
大きさ 26cm
分類 5202
一般件名 建築-歴史
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940062142

要旨 G.E.モリソン(1862〜1920)は、動乱の北京で23年間、前半はジャーナリストとして反露親日の世論喚起に縦横無尽の活躍をし、後半は中華民国大総統顧問として嵐の中をかろうじて進む新中国の舵取りをしたオーストラリア人である。欧米列強の一員として国際舞台に初めて登場した「若き日本」を雄大なスケールで描いた歴史ドキュメントの大作。
目次 1 暴露(世紀のスクープ
日本外交、元服す
北京名物ドクター・モリソン
手詰り)
2 工作(日英同盟
満州再燃
吠える戦争屋
カイザーの画策
「開戦の好機を逃すな」
開戦への駆引き)
3 開戦(奇襲攻撃
神出鬼没の特務班
タイムスの勇み足)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。