感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥類生態写真集

著者名 小林桂助/著
出版者 北隆館
出版年月 1964
請求記号 SN488/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115796006版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN488/00030/
書名 鳥類生態写真集
著者名 小林桂助/著
出版者 北隆館
出版年月 1964
ページ数 128,4p
大きさ 27cm
分類 48821
一般件名 鳥類-写真集
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110081317

要旨 日本を代表するような重要な昆虫について種(属)ごとに最新のデータを豊富に盛りこみ、その研究史、生活史、分布、生態、形態、飼育、これからの課題などを1冊にまとめた。
目次 1 はじめに
2 ヒメタイコウチの面白さ
3 研究史
4 分布と生息環境
5 生活史1(産卵・卵期・ふ化)
6 生活史2(発育・羽化)
7 生活史3(越冬・成熟・寿命)
8 個体群動態
9 個体の大きさの変異について
10 摂食様式と食性
11 ヒメタイコウチの保護
12 ヨーロッパのNepa cinerea
13 おわりに
14 参考文献


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。