感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正しいレース鳩の飼い方訓練法

著者名 宮沢和男/著
出版者 日本文芸社
出版年月 1971
請求記号 N646/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231274952一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4713

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N646/00039/
書名 正しいレース鳩の飼い方訓練法
著者名 宮沢和男/著
出版者 日本文芸社
出版年月 1971
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類 6465
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410122858

要旨 本書は、植物生理学の研究や教育面で指導的な立場にある著者が、植物生理学の主要なテーマである栄養、代謝、成長分化等を中心に、植物生理学の基本的知識を、多くの図版やデータを用いて具体的に、わかりやすく詳説したものである。特に、高等植物の生活環や運動と環境との関連等に重点をおいて、だれもが興味をもつよう解説されている。改訂版では、植物の運動を独立した章とするとともに、光合成、栄養、ホルモンなどの項目に、最新の知見や研究成果、さらに細胞・分子的およびバイオテクノロジー的な視点からの解説を加えてある。
目次 植物の特徴(植物細胞
植物の体制
環境と遺伝)
植物の生活環(種子の形成
休眠
発芽
成長
分化
生殖成長
老化と死
光形態形成)
植物の栄養(植物における栄養とは
植物と水
無機塩類
窒素栄養
光合成と炭水化物
同化産物の転流)
植物の代謝(呼吸
糖の代謝
有機酸の代謝
脂質の代謝
核酸・タンパク質代謝
二次代謝)
植物の成長(植物成長ホルモンとオーキシン
ジベレリン
サイトカイニン
アブシジン酸
エチレン
その他のホルモン)
植物の運動(屈性
傾性とリズム)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。