感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道化のような歴史家の肖像

著者名 池内紀/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1988
請求記号 N2892/01038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230993875一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2892/01038/
書名 道化のような歴史家の肖像
著者名 池内紀/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1988
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03331-3
分類 289346
個人件名 Friedell,Egon
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410043978

要旨 道化のような歴史家とはだれか?エーゴン・フリーデル。今世紀前半のウィーンで活躍したユダヤ人。多芸多才の人物で、作家・エッセイスト・劇作家・歴史家・劇評家・俳優・編集者・朗読家とあらゆる分野でその天分を示した。本書は、この類稀なる思想家の知られざる全体像をはじめて紹介するユニークな評伝である。生い立ちから落第生のてん末、文学キャバレーでの活躍と交友、文化史の創作方法、私生活の楽屋裏、そしてナチ侵攻による自殺まで、著者はさまざまな時代背景と人物群を交えてしさいに辿ってゆく。
目次 落第生の遍歴
《こうもり座》デビューの頃
ある世紀末作家の肖像
二人のボヘミアン
二人の働き者
2列目の男
積み木箱の原理
ウィーンのユダヤ人
ある《ウィーン貴族》の場合
《小さな家》の周辺
1週間の栄光
喜劇の時代
オーストリア気質
『文化史』の方法
私の威嚇のもとに


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。