感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エルネスト たびするいぬのものがたり

著者名 ヨッヘン・シュトゥーアマン/作・絵 関口裕昭/訳
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.8
請求記号 エ/24511/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431678990じどう図書じどう開架 在庫 
2 瑞穂2931626077じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/24511/
書名 エルネスト たびするいぬのものがたり
著者名 ヨッヘン・シュトゥーアマン/作・絵   関口裕昭/訳
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.8
ページ数 [24p]
大きさ 31cm
ISBN 978-4-577-03754-6
原書名 Ernesto
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 生まれた時から、同じ街で決まりきった毎日を過ごす犬のエルネストには、友だちがいません。ところがある日、謎の絵はがきを受け取って…。エルネストの世界をめぐる不思議な旅の物語。
タイトルコード 1000910043120

要旨 明快で、プラグマティックかつ啓蒙的な視座に立ち、戦後の日本社会に大きな影響を与え続けた著者による最後の評論集!
目次 柳田さんと私
樹木随想
加藤泰安への別れの言葉
ローマ法王の観能
丸山薫の父
手紙の盛衰
二つの弔辞(河野与一先生への弔辞
中野好夫氏への弔辞)
私とうた
文学にひそむ政治性
独創と情報
10年一昔
貝塚茂樹の学風
古めかしい友情の香り―天理参考館での感想
体力とはなにか
生命科学と人間ついて
「老い」の価値転換
旅行の自分史
戦後の国語国字改革について
日本におけるスタンダール紹介
日本における普遍学
文学・社会・歴史
近代化と近代革命
『三酔人経綸問答』中国語訳序文
現代における情報の交錯―日本文化研究の活性化〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。