感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロスト7

著者名 真山仁/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.1
請求記号 F8/01479/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111755435一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01479/
書名 ロスト7
並列書名 LOST SEVEN
著者名 真山仁/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.1
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-04-112129-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 超小型核爆弾が、新潟の原発付近に持ち込まれた。日本政府は、伝説のスパイマスター・冴木治郎に対処を依頼。その矢先、“ロスト7”を名乗る正体不明の人物から犯行声明が届き…。『小説野性時代』連載を単行本化。
タイトルコード 1002410074141

要旨 本書は、成蹊大学アジア太平洋研究センターの「アジア太平洋国際関係の変動とオーストラリアの対応―新しいナショナル・アイデンティティの模索をめぐって」をテーマとする研究プロジェクトをまとめたものである。
目次 序論 太平洋国家としてのオーストラリア
第1部 国際関係(オーストラリア外交とアジア太平洋地域
オーストラリアをめぐる国際的経済環境)
第2部 政治・外交(地域主義と外交・防衛政策
第三世界外交と開発援助政策
連邦政府の政策過程と官僚機構
労働党の権力基盤)
第3部 社会・労働(インドシナ難民とオーストラリア
マルチカルチュラル・メディアの現状と展望
労使関係の改革論議)
第4部 経済・貿易(オーストラリア経済の発展と制約
オーストラリアの対外取引におけるASEAN諸国の位置
アジア・太平洋地域の食料安全保障とオーストラリア)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。