感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さなヒントから大きな成功をつかめ! 97の事例から学ぶ販売戦略

著者名 小山政彦/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2001.07
請求記号 673/00285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730898497一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 673/00285/
書名 小さなヒントから大きな成功をつかめ! 97の事例から学ぶ販売戦略
著者名 小山政彦/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2001.07
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-10462-0
分類 673
一般件名 商業経営
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911024780

要旨 本書は中央大学社会科学研究所の「参加と自主管理」研究チームが1983年から87年にかけて行なってきた作業の成果をまとめたものである。われわれの研究チームは、世界各地において現実に実験されている「参加民主主義」のさまざまな経験を理論的および実証的に検討することに関心を持つ研究者の、学際的な集まりとして結成された。「参加民主主義」の最高形態ともいうべき「自主管理」を体制的枠組としているユーゴスラヴィアをとりあげ、それの実証的検討の作業にとりかかった。そしてこの作業は、たんに労働の場における諸関係だけでなく、広く地域社会や生活の領域をも包み込むかたちで設計され、自主管理体制を総体として扱うことを目指した。
目次 1 転機に立つユーゴスラヴィアの自主管理
2 所有概念と参加的意思決定
3 企業内意思決定のモデルと現実
4 労働者自主管理と職場小集団活動
5 労働者自主管理と労働組合
6 農業の発展と農民自主管理
7 コミューン政治と住民の自主管理
8 自主管理利益共同体システムの理念と現実
9 大学の自主管理
10 工場と地域社会―エタ社ツェルクノ工場と住民生活
11 自主管理的統合と経済危機


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。