感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとつの星を歌おう 朝鮮詩人独立と抵抗のうた

著者名 金正勲/編 尹東柱/[ほか著]
出版者 風媒社
出版年月 2021.9
請求記号 929/00714/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237936208一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00714/
書名 ひとつの星を歌おう 朝鮮詩人独立と抵抗のうた
著者名 金正勲/編   尹東柱/[ほか著]
出版者 風媒社
出版年月 2021.9
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8331-2108-8
一般注記 ハングル併記
分類 92911
一般件名 詩(朝鮮)-詩集
書誌種別 一般和書
内容紹介 不条理な時代にあらがう悲憤のさけび、希望の詩-。日本に留学して植民地民としての惨めな現実を体験し、独立運動の先頭にたった代表的な朝鮮詩人6人の作品を、ハングル原文併記で収録。各詩人の生涯と活動も紹介する。
タイトルコード 1002110051747

要旨 さまざまな社会状況の変化や意識の多様化は,これまでの地方史研究のあり方を検討する時期に来ている。そうした状況をふまえ、地域に即した研究方法や理念などをどう進めるかについての新たな視点と方法を具体的に考えていく。
目次 地方史研究の視点と方法(地方を考える視点―中央と地方のあいだ
古代における地域と開発―三ッ寺1遺跡の性格をめぐって
近世初頭、江戸周辺の代官支配について―小泉代官を事例として ほか)
自治体史編纂をめぐって(市町村史の理想
地方史誌編纂と編纂体制
市史づくりの問題点―地方史研究の諸潮流の成果と欠陥を考えながら)
史料の保存・整理と利用(近世地方史料の整理論の動向について―所蔵目録作成の立場から
近世・近代史料所在情報の収集・整備に向けて
記録管理と史料保存―大学の文書館)
地方史研究と歴史教育・地域社会(地方史と歴史教育をめぐって
地域史研究のあり方と歴史教育の課題―日本近現代史研究における在日朝鮮人問題を例にして
地方史研究者をとりまく研究条件 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。