感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流通入門 (有斐閣新書)

著者名 清水滋 宮下正房 原田一郎/共著
出版者 有斐閣
出版年月 1979
請求記号 N675/00497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230381048一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N675/00497/
書名 流通入門 (有斐閣新書)
著者名 清水滋   宮下正房   原田一郎/共著
出版者 有斐閣
出版年月 1979
ページ数 220p
大きさ 18cm
シリーズ名 有斐閣新書
一般注記 巻末:参考文献
分類 6752
一般件名 流通
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310087712

要旨 マーラーは回顧録、日記などを残さなかったので、彼の考えが証拠として書かれているのは手紙である。彼の手紙は、彼がどんな人物で、作品をどう思っていたかを知ることのできる唯一の資料である。ここには17人の相手に宛てられた150通の手紙が収められている。兄弟として、友人として、作曲家として、歌劇場監督として、自転車好きとしてのマーラーの姿を見ることができる。
目次 マーラーとヘルマン・ベーン
マーラーとウォルター・ダムロッシュ
マーラーとオスカー・フリート
マーラーとヴィルヘルム・ゲリケ
マーラーとエミール・グートマン
マーラーとリリー・レーマン
マーラーと妹ユスティーネ
マーラーとアニー・マンショー
マーラーとニコラウス・フォン・レズニチェク
マーラーとウィリアム・リッター
マーラーとフランツ・シャルク
マーラーとアルノルト・シェーンベルク
マーラーとレオ・スレザーク
マーラーとエミール・シュタインバッハ
マーラーとフリッツ・シュタインバッハ
マーラーとコジマ・ワーグナー
マーラーとヴィルヘルム・ツィネ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。