感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新講座地理と世界の歴史 第2巻  ヨーロッパ篇

著者名 原随園/監修
出版者 雄渾社
出版年月 1956
請求記号 S208/00005/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20100779036版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S208/00005/2
書名 新講座地理と世界の歴史 第2巻  ヨーロッパ篇
著者名 原随園/監修
出版者 雄渾社
出版年月 1956
ページ数 434,14p 図版
大きさ 22cm
巻書名 ヨーロッパ篇
巻書名巻次 第2
分類 208
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940048609

目次 1 中国社会主義論(中国社会主義論の変貌―社会主義初級段階論の登場
科学的社会主義の古典と過渡期論争
社会主義社会の性格と分業廃棄の論理―山内一男氏の所説によせて
現代社会主義と科学的社会主義の古典
現存社会主義論の視点と諸類型
計画的経済運動の指動理念と現実)
2 中国計画的経済運営システム論(計画的経済運営システム改革の構想と試行
計画的経済運営システム改革構想の展開
国有企業の活性化を求めて
計画的経済運営システム改革の現段階
社会主義国における企業破産・倒産問題―ユーゴ、ポーランド、ハンガリー、中国)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。