ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
新教育運動の生起と展開 (世界新教育運動選書)
|
書いた人の名前 |
長尾十三二/編
|
しゅっぱんしゃ |
明治図書出版
|
しゅっぱんねんげつ |
1988 |
本のきごう |
N3712/00118/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N3712/00118/ |
本のだいめい |
新教育運動の生起と展開 (世界新教育運動選書) |
書いた人の名前 |
長尾十三二/編
|
しゅっぱんしゃ |
明治図書出版
|
しゅっぱんねんげつ |
1988 |
ページすう |
240p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
世界新教育運動選書 |
シリーズかんじ |
別巻1 |
ISBN |
4-18-044104-7 |
ぶんるい |
3712
|
いっぱんけんめい |
教育学-歴史
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
付:参考文献 主要引用文献:p162〜163 |
タイトルコード |
1009410037331 |
もくじ |
1 新教育運動の提起したもの(イギリス フランス ドイツ アメリカ ロシア 中国 スイス インド) 2 新教育運動の基本的諸相(教科教育の改革運動との関連で 合科教授運動との関連で 障害児教育運動との関連で 校外教育運動との関連で―ドイツにおける「子どもの友」運動を中心として 教育組合運動との関連で 学校共同体論の簇生) |
ないよう細目表:
前のページへ