感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食べもの日本地図鑑 (ちず+ずかん=ちずかんシリーズ)

著者名 小泉武夫/監修 佐藤竹右衛門/イラスト 平凡社編集部/編
出版者 平凡社
出版年月 2012.3
請求記号 61/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235974607じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 61/00175/
書名 食べもの日本地図鑑 (ちず+ずかん=ちずかんシリーズ)
著者名 小泉武夫/監修   佐藤竹右衛門/イラスト   平凡社編集部/編
出版者 平凡社
出版年月 2012.3
ページ数 71p
大きさ 31cm
シリーズ名 ちず+ずかん=ちずかんシリーズ
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-582-40739-6
分類 6121
一般件名 日本-農業   水産業-日本   畜産業-日本
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「地図」と「食べもの図鑑」が一体化した本。各地で生産された食材の基本知識、その食材を使った料理のつくり方、生産地から消費者に届くまでの流通経路、標示ラベルの読み方などをイラストや写真で紹介する。
タイトルコード 1001110190035

要旨 簡便な韓国文様事典がないか、という声が本書を生むことになった。本書は、韓国で話題になった林永周著『伝統紋様資料集』(原文韓国語)の日本語訳で、デザインカタログ・シリーズの一編として編集したものである。シリーズの一編に合わせたために、原文の二分の一ほどを割愛せざるを得なかった。原書は資料集として編まれているが、本編では文様の面白さや楽しさに焦点を絞って編んでみた。
目次 幾何文様
自然象徴文様
瑞獣・瑞禽文様
瑞花・瑞草文様
人物・神仙文様
吉祥図案文様
丹青文様


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。