蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野生哲学 アメリカ・インディアンに学ぶ (講談社現代新書)
|
著者名 |
管啓次郎/著
小池桂一/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.5 |
請求記号 |
3825/00056/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
守山 | 3131939773 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
名東 | 3332046410 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3825/00056/ |
書名 |
野生哲学 アメリカ・インディアンに学ぶ (講談社現代新書) |
著者名 |
管啓次郎/著
小池桂一/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
講談社現代新書 |
シリーズ巻次 |
2107 |
ISBN |
978-4-06-288107-4 |
分類 |
38253
|
一般件名 |
アメリカ インディアン
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p186〜189 |
内容紹介 |
人間がこの地球で生きるということとは。アメリカ・インディアンの豊饒で普遍的な教えを紹介する。ナバホの創世神話を題材にした漫画「太陽の男と大地の女」も収録。 |
タイトルコード |
1001110015415 |
要旨 |
第一線の研究者・技術者130余人が執筆に参加した、わが国初の災害学事典。災害科学として、火山、地震、地質・地盤、気象、洪水、海象などあらゆる分野を網羅し、学際的な用語の統一をはかった。自然災害の諸問題に、より対応できるよう最重要項目2300語を収録し、最新情報をも盛りこんだ。専門用語の解説にとどまらず、災害から身を守るために必要な知識、現場での行動指針なども盛りこんだ。身近な災害項目を実例をあげて解説し、あわせて災害の地域性を重視した。 |
内容細目表:
前のページへ