感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太平洋戦争への道 6  開戦外交史

著者名 日本国際政治学会太平洋戦争原因研究部/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 1987
請求記号 N2107-1/00538/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232418772一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2107-1/00538/6
書名 太平洋戦争への道 6  開戦外交史
著者名 日本国際政治学会太平洋戦争原因研究部/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 1987
ページ数 437p
大きさ 22cm
ISBN 4-02-255746-X
一般注記 新装版 *6.南方進出
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   日本-対外関係-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 南方進出・日米交渉関係年表:p416〜429
タイトルコード 1009410032601

要旨 日本の南方進出とこれに抵抗する、イギリス・オランダ。その背後に、アメリカの姿が大きく浮かび上がった。豊富な史料を駆使、戦争への真因を追求した必読の研究。
目次 第1編 南方施策の外交的展開(南進への布石
仏印ルートとビルマ・ルートの閉鎖
北部仏印進駐
有田声明と日蘭印経済交渉
南下態勢の樹立)
第2編 仏印進駐と軍の南進政策(南進の第1歩
仏印への触手
北部仏印進駐
南部仏印進駐)
第3編 アメリカの反枢軸政策構想の形成(日中戦争とアメリカの対日政策
反枢軸構想と対日抑制政策
欧州への軍事介入決意と三国同盟
米英共同戦略と対日戦略の決定
日米予解案と日米会談の開始
ソ連の冬季持久確認と「勝利計画」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。