感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裏側から見た絵画の世界 その構造と実態

著者名 高橋亮馬/著
出版者 矢切書房
出版年月 1988
請求記号 N723/00899/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232385419一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N723/00899/
書名 裏側から見た絵画の世界 その構造と実態
著者名 高橋亮馬/著
出版者 矢切書房
出版年月 1988
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-946445-04-8
一般注記 著者の肖像あり
分類 72304
一般件名 絵画
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p206〜207
タイトルコード 1009410030617

要旨 今、ヨーロッパ画壇では絵画技法の荒廃に危機を感じフランドルの絵画を見直せ!という運動が起きている。その理由を明快に説いた衝撃の問題作。
目次 第1章 名画の健康診断―とある美術館にて
第2章 油絵の歴史(伝統とは何か
ヤン・ファン・アイク
技法の流れ
中世の技法=チェンニーノ・チェンニーニに聞く
15世紀の技法―ヤン・ファン・アイクと油絵技法の確立
16世紀の技法―ティツィアーノと2番目の技法
17世紀の技法―ルーベンスと3番目の技法
16―7世紀全般の技法
18世紀の技法―油絵の低迷時代
19世紀の技法―印象派の革新?技法
現代の技法
油絵三大技法の要約)
第3章 巨匠たちの欠陥技法
第4章 油絵の再調整
第5章 21世紀への習作―絵画物語「ワシャ神様じゃよ」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。