感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美人画の四季 松園、恒富、清方から麦僊まで

著者名 加藤類子/監修
出版者 青幻舎
出版年月 2012.4
請求記号 7219/00612/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132356415一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49336
喘息

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7219/00612/
書名 美人画の四季 松園、恒富、清方から麦僊まで
著者名 加藤類子/監修
出版者 青幻舎
出版年月 2012.4
ページ数 179p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86152-342-7
分類 7219
一般件名 美人画-画集
書誌種別 一般和書
内容紹介 散る花の下に立つ女性、涼を呼ぶ浴衣姿の女性、秋草の野を行く女性…。1人のコレクターによって蒐集された、大正から昭和初期(一部戦後)までの美人画から選んだ121点を、日本の美しい四季になぞらえて紹介します。
タイトルコード 1001210006732

要旨 喘息発作は、起こしたくないと思っても起こってくる。クスリを切りたいと思っても、不安だ。どうすれば、喘息患者は苦しみから解放され、治ゆするのか。喘息治療に光明を与える喘息大学の9年の実績をもとに、喘息にひそむ内因と無意識の世界に光りをあて、根本から喘息の根を裁つために、〔完全治ゆへの治療方針〕を示した喘息患者待望の最新書。
目次 第1部 喘息を克服する行動を求めて(奈落におちた患者さん
悪循環から脱け出したおばあさん
家族関係を築き直す)
第2部 行動療法とは何か(喘息地獄から脱け出す行動
心をみつめて、変える
よい考え方に切り換える
行動療法で仕上げを)
第3部 強く生きるための医学


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。