蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近世人名録集成 第1巻
|
著者名 |
森銑三
中島理壽/共編
|
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1976 |
請求記号 |
N281/00320/1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110937216 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N281/00320/1 |
書名 |
近世人名録集成 第1巻 |
著者名 |
森銑三
中島理壽/共編
|
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
22cm |
一般注記 |
1.地域別編1 |
分類 |
281035
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210052528 |
要旨 |
名門の没落、台頭する新興勢力。自由化の嵐の中で激しい攻防が渦巻く国際金融市場。シティーで、ウォール街で、東京で、金融メジャーとして生き残るのは誰か?迫真の現地リポート。 |
目次 |
サバイバル戦略(ビツグバンの衝撃 金融再編下のシティー あるフランス公認仲買人の独白 スイス三大銀行の苦悩と選択 西独ユニバーサル・バンキングの光と影) 連動する三極(シティーからみた東京市場 株価暴落の原因と今後の防止策 米国投資銀行とグラス・スティーガル法 グローバル・トレーディング) 自由化と再規制と(波紋広げる英金融サービス法) |
内容細目表:
前のページへ