感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川秀忠 (コミック版日本の歴史)

著者名 加来耕三/企画・構成・監修 後藤ひろみ/原作 瀧玲子/作画
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.3
請求記号 289/02360/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632521221じどう図書じどう開架 在庫 
2 3232586366じどう図書じどう開架 在庫 
3 山田4130944293じどう図書じどう開架 貸出中 
4 徳重4630862037じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/02360/
書名 徳川秀忠 (コミック版日本の歴史)
著者名 加来耕三/企画・構成・監修   後藤ひろみ/原作   瀧玲子/作画
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.3
ページ数 126p
大きさ 22cm
シリーズ名 コミック版日本の歴史
シリーズ巻次 85
シリーズ名 戦国人物伝
ISBN 978-4-591-17726-6
分類 2891
個人件名 徳川秀忠
書誌種別 じどう図書
内容紹介 徳川家康の三男として、家康の天下統一を支え、二代将軍となって260年続く江戸幕府の礎を築いた、徳川秀忠。その生涯をコミックでわかりやすく描く。理解がさらに深まる解説、豆知識、年表等も収録。
書誌・年譜・年表 年表:p119〜126 文献:巻末
タイトルコード 1002210092844

要旨 部下をどう活かすか、自分はどう生きるか。かつて西郷隆盛や坂本龍馬が学んだ名著『言志四録』を現代のビジネスマンのためにわかりやすく解読する。
目次 第1章 「志」が定まっていれば道は開ける
第2章 上手な行動が成功を呼ぶ
第3章 判断や決断にも要領がある
第4章 自省する心が将来を照らす
第5章 学習は器量人を作る
第6章 交友は自分を何倍にも大きくしてくれる
第7章 統率型リーダーシップと指導型リーダーシップ
第8章 組織を治める父道と母道
第9章 人を指導してこそ自分がわかる
第10章 人を教育することは自分を教育すること
第11章 大人物は才能より度量を磨く
第12章 人生は宇宙と共に永遠なり
第13章 肉体を返し、心は悠々と宇宙に戻る
終章 一斎と『言志四録』―その思想と主張


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。