感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本刀物語 [改訂増補]

著者名 福永酔剣/著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1988
請求記号 N756-6/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232339861一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N756-6/00006/
書名 日本刀物語 [改訂増補]
著者名 福永酔剣/著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1988
ページ数 328p
大きさ 19cm
ISBN 4-639-00710-8
分類 7566
一般件名 刀剣
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410026125

要旨 優美な日本刀の陰にひそむさまざまな人生の縮図!数奇なあるいは幸運な、または色気と残酷に満ちたドラマの数々、日本刀のもうひとつの楽しみかた!
目次 女と刀剣(静御前と巴御前の薙刀
婿引き出の後藤藤四郎
山浦清磨の第二夫人
坂本竜馬夫人と遺愛刀
昆寛と飯盛り女
乃木大将夫妻の自決刀)
試し斬り考(高橋お伝の最期
首斬り浅右衛門)
好色鐔と小道具
赤穂義士の刀(浅野内匠頭の刀
大石主税の刀
堀部父子の刀
片岡源五右衛門の刀
吉田父子・大高源吾の刀
竹林唯七・間重次郎の刀
不破数右衛門の刀)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。