感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ全予測90年代の日本 (Diamond comics)

著者名 広井てつお/まんが
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1991
請求記号 N304/02096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2919017497一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N304/02096/
書名 マンガ全予測90年代の日本 (Diamond comics)
著者名 広井てつお/まんが
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1991
ページ数 214p
大きさ 20cm
シリーズ名 Diamond comics
ISBN 4-478-30035-6
一般注記 監修:牧野昇
分類 304
一般件名 日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410139144

要旨 親の気持ちと子どもの心はこんなにくい違っています。子どもの心理を理解し、自信をもって子育てに取り組む方法を、豊富な具体例をもとに紹介!
目次 1 生活(遊びながら食べる
脱ぎ着がおそい
きたない手でも平気
過保護のいましめ
水難事故防止のポイント)
2 道徳(つげ口をする
うそをつく
行儀が悪い
同じわるさを繰り返す)
3 対人関係(内弁慶
生活経験としてのお使い
いじめっ子)
4 遊び(よごれた人形を離さない
お医者さんごっこ
食事中のテレビ)
5 性格(欲ばりな子
落ちつきがない子
お母さんから離れない子)
6 感情(泣き虫
劣等感をもつ子
きょうだいげんか)
7 言葉(悪い言葉を使う
同じ本ばかりせがむ
外国語教育について)
8 表現(個性の表現
創作意欲を養う
自由自己表現法)
9 能力(思考力を伸ばすには
社会的知能
外国語の能力)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。