感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スポーツ社会学講義

著者名 森川貞夫 佐伯聰夫/編著
出版者 大修館書店
出版年月 1988
請求記号 N780-1/00672/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230741548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

78013
スポーツ社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N780-1/00672/
書名 スポーツ社会学講義
著者名 森川貞夫   佐伯聰夫/編著
出版者 大修館書店
出版年月 1988
ページ数 285p
大きさ 22cm
ISBN 4-469-26140-8
分類 78013
一般件名 スポーツ社会学
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献・資料:p274〜285
タイトルコード 1009410025402

要旨 スポーツは現代社会においてきわめて重要な社会現象になっています。スポーツが多くの人々の関心事となり、愛好者・参加者がふえてくればくるほど、一方で政治や経済との結びつきが強くなり、また、文化としても大きな勢力となりつつあります。同時に、社会を維持し発展させていくための制度としての体育の考え方やあり方も、社会の発展とともに変わってきています。本書はこうした社会の変化や歩みの中で、変わりつつあるスポーツや体育のこれからの進むべき方向についてもいくつかの示唆をえられるようにしてあります。
目次 第1部 スポーツ社会学講義(スポーツ社会学の必要性
スポーツの社会学的理解
スポーツの文化システム
スポーツの社会システム
スポーツと政治経済
日本人のスポーツ観
日本的スポーツ集団の形成とその性格
日本的スポーツ組織の歴史的・社会的性格
生涯スポーツ、コミュニティ・スポーツを考える
日本のスポーツ政策
スポーツとコマーシャリズム
スポーツと社会化
体育の社会的構造と機能
体育の学習指導過程
これからのスポーツと体育)
第2部 スポーツ社会学の課題(スポーツと人種
スポーツと暴力
スポーツと性
スポーツと人権
スポーツと流行
スポーツとイデオロギー
スポーツとからだ
青少年スポーツ
女性スポーツ
高齢者スポーツ
地域スポーツ
アマチュアリズム
オリンピックと政治
オリンピックと経済
一流競技者のスポーツ
スポーツ・ジャーナリズム
プロスポーツ
スペクテイター・スポーツ
スポーツ・フォア・オール
学校運動部)
第3部 資料編


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。