蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238212575 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238431654 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132634292 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232570875 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332374848 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332427679 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
東 | 2432733273 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
中村 | 2532386824 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
港 | 2632518516 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
港 | 2632542433 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
北 | 2732463431 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
北 | 2732527490 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
北 | 2732528472 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
千種 | 2832327114 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
千種 | 2832413237 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
瑞穂 | 2932599323 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
瑞穂 | 2932676758 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
中川 | 3032495123 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
守山 | 3132634308 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
緑 | 3232561187 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
緑 | 3232618474 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
22 |
名東 | 3332751209 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
23 |
天白 | 3432516015 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
24 |
天白 | 3432574584 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
25 |
山田 | 4130941620 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
26 |
南陽 | 4231033806 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
27 |
楠 | 4331583684 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
28 |
富田 | 4431509639 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
29 |
志段味 | 4530960501 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
30 |
徳重 | 4630824037 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
31 |
徳重 | 4630916270 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/07099/ |
書名 |
水車小屋のネネ |
著者名 |
津村記久子/著
|
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
485p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-620-10862-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
身勝手な親から逃れ、姉妹で生きることに決めた18歳の理佐と8歳の律。たどり着いた町で出会った、しゃべる鳥<ネネ>に見守られ、人生が変転し…。人々が織りなす希望と再生の物語。『毎日新聞』連載を加筆修正。 |
タイトルコード |
1002210088312 |
目次 |
序論 イギリス中世国家の構造と歴史的動態 第1編 中世盛期封建国家の構造(イギリス中世における法と国家権力―コモン・ロウ体系の形成と中世権力構造 中世封建国家の権力構造 イギリス中世地方行政と州共同体 イングランド中世の国家権力と州共同体) 第2編 プランタジネット朝における権原開示訴訟の展開(イギリス初期制定法における土地立法の展開―封建的領主権規制との関連を中心にして イングランド13世紀。権原開示訴訟の法的構造 プランタジネット朝中期・権原開示訴訟の初期的構造 イングランド13世紀・権原開示訴訟の初期的形態) 第3編 封建領主権と中世国家権力(権原開示訴訟における旧王領地の占有返還訴訟 私的授封による所領附属権の移動 イングランド中世の領域不入権 13世紀末期の権原開示訴訟と大憲章確認問題) 第4編 特権領域と中世王権(イングランド封権国家における特権領の構造 13世紀末期・ダラム司教領の構造 ダラム司教領における領主権の構成 ダラム司教領における権原開示訴訟 イギリス中世国家史研究の現状と方法論的課題) |
内容細目表:
前のページへ