感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

牛太郎、ぼくもやったるぜ! (いのちいきいきシリーズ)

著者名 堀米薫/作 岡本順/絵
出版者 佼成出版社
出版年月 2009.5
請求記号 913/18049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235418654じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33253
アメリカ合衆国-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18049/
書名 牛太郎、ぼくもやったるぜ! (いのちいきいきシリーズ)
著者名 堀米薫/作   岡本順/絵
出版者 佼成出版社
出版年月 2009.5
ページ数 94p
大きさ 22cm
シリーズ名 いのちいきいきシリーズ
ISBN 978-4-333-02379-0
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 健太郎の家は、黒毛和牛を飼う農家。ある晩、牛のお産を手伝った健太郎は子牛の名付け親になる。「牛太郎」と名づけ、その成長を見守る健太郎は、牛太郎に勇気づけられながら、いじめを乗り越えていく。さわやかな成長物語。
タイトルコード 1000910014835

要旨 貿易赤字、ドル安、財政破綻…。世界一の債務国に転落した“強いアメリカ”が、いま、ついに崩壊し始めた。パニックがリアル・タイムで太平洋を越えてくる。世界恐慌の前兆のなかで、日本は、果たして生き残れるのか?
目次 プロローグ 不気味な予兆が始まった―“牛”から“熊”へ
第1章 “暗黒の木曜日”がまたやって来た―「世界恐慌」の幕開け
第2章 大暴落の犯人は誰だ?―弱くて贅沢なアメリカ
第3章 「豊かな社会」の落とし穴―蔓延する拝金主義
第4章 アメリカへの不信―出口なしの“三重苦”
第5章 瀕死の巨象・USA―借金という名の「死にいたる病」
第6章 “ジャパン・バッシング”―アメリカの威信をかけたサバイバルゲーム
第7章 恐布の「保護主義」ラッシュ―「狙いは日本だ!」
第8章 1988年の選択―“レイム・ダック”と大統領選挙
第9章 日本は大丈夫か?―「世界恐慌」の悪夢ふたたび
エピローグ 「アメリカの世紀」から「日本の世紀」へ!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。