感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発明報国先駆者の一生 鈴木藤三郎伝

著者名 鈴木五郎/著
出版者 平凡社
出版年月 1940
請求記号 #442/01039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011175185旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #442/01039/
書名 発明報国先駆者の一生 鈴木藤三郎伝
著者名 鈴木五郎/著
出版者 平凡社
出版年月 1940
ページ数 400p
大きさ 23cm
一般注記 奥付の書名:先駆者の一生
分類 2891
個人件名 鈴木藤三郎
書誌種別 旧版和書
内容注記 鈴木藤三郎年譜:p389〜400
タイトルコード 1001010105178

目次 序 ハードディスクの予備知識
第1部 ハードディスクのためのMS‐DOS(MS‐DOSによる初期設定
MS‐DOSの基本コマンド
CONFIG.SYSファイル
バッチファイル
ファイル整理術
システム起動の簡素化と工夫)
第2部 ハードディスクを使いこなす(ハードディスク向けソフトの選択基準
プロテクト対策
日本語入力システム
ワープロソフトの選択基準と組み込み手順
データベースのセットアップ
書体ソフトをハードディスクに組み込む
ハードディスクとRAMディスクの組み合わせ
データのバックアップ)
第3部 ハードディスク・ユーティリティの活用(大容量のファイル管理/エコロジー
ファイル配置の最適化/ノストラダムス
高速バックアップ/オーシャノグラフィ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。