感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

血のない殺人 下  (ハーパーBOOKS)

著者名 フェイ・ケラーマン/著 林啓恵/訳
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2017.2
請求記号 933/19165/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237127758一般和書1階開架 在庫 
2 2432341796一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832127944一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932201615一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/19165/2
書名 血のない殺人 下  (ハーパーBOOKS)
著者名 フェイ・ケラーマン/著   林啓恵/訳
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2017.2
ページ数 351p
大きさ 15cm
シリーズ名 ハーパーBOOKS
シリーズ巻次 M・ケ1・4
ISBN 978-4-596-55050-7
原書名 原タイトル:Hangman
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 発見された遺体は地元病院の看護師のものだった。さらに事件関係者が殺され、物証から恐るべき可能性が浮上する。一方、失踪したテリーの行方は摑めず、デッカーは彼女の息子を預かることに…。<リナ&デッカー>シリーズ。
タイトルコード 1001610096632

要旨 豊かな社会をめざした標準モデルがもはや力を失い、財政危機、高齢化、個人主義の尖鋭化と家族の危機など、さまざまな形をとったゆらぎ現象が産業化社会を襲っている。これからの社会はどうなっていくのか。そのヴィジョンを確立するためには近代(モダン)を構築した科学・人間・社会観を再検討しなければならない。このとき鍵となる概念こそ、モダンが排除してきた〈自己組織性〉である。新しい創造性を生む試みがここにある。
目次 第1章 産業社会のメタゆらぎ(産業社会のゆらぎ
新しい個人主義のパラドックス
差異のダイナミクス)
第2章 自己言及とゆらぎの科学(正統派パラダイムの弱体化
自己組織性というキー・ワード
自己言及のパラドックス
パラドックスへの挑戦
モダンの脱構築は可能か)
第3章 産業社会の散逸構造(ゆらぎ現象の具体例
高度情報社会の構図
付加価値性原理の生成
再び差異のダイナミクス
長寿化からみた社会シナリオ)
第4章 自省社会―リフレクションの世紀(産業社会の代償
リゾームという運動体
ホモ・リフレクト)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。