感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がんは治療か、放置か究極対決

著者名 近藤誠/著 林和彦/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.9
請求記号 4945/00888/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132299989一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4945/00888/
書名 がんは治療か、放置か究極対決
著者名 近藤誠/著   林和彦/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.9
ページ数 171p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-620-32403-6
分類 4945
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 手術、抗がん剤、放射線をはじめとして標準がん治療に異を唱える医師・近藤誠と、がん治療の第一線で活躍する医師・林和彦が、がん治療について激突対論する。個別インタビューも収録。『サンデー毎日』掲載を書籍化。
タイトルコード 1001610055376

要旨 現代は、科学分野に従事する人は誰しも、有機化学の基礎知識をもつことが要求される時代である。もともと私たち自身も有機化合物にとり囲まれて生活しているわけだが、その数は増える一方である。この本は、化学を学び、また化学に興味をもつ人たち、そして学生諸君の有機化学の勉強に資することを目的に、できるだけわかりやすく、かつ興味がもてるように設計して書かれたものである。
目次 第1章 有機化学とは
第2章 有機化学の基礎物質
第3章 有機合成と石油化学
第4章 石油化学の誘導体
第5章 生物がつくる有機化合物
第6章 生化学とは


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。