感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九鬼嘉隆と九鬼水軍 戦国最強を誇った水軍大将の興亡  (中世武士選書)

著者名 豊田祥三/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2023.9
請求記号 2891/05242/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238299515一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05242/
書名 九鬼嘉隆と九鬼水軍 戦国最強を誇った水軍大将の興亡  (中世武士選書)
著者名 豊田祥三/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2023.9
ページ数 205p
大きさ 19cm
シリーズ名 中世武士選書
シリーズ巻次 48
ISBN 978-4-86403-481-4
分類 2891
一般件名 九鬼氏   水軍
個人件名 九鬼嘉隆
書誌種別 一般和書
内容紹介 志摩国の小勢力から織田信長・豊臣秀吉のもとで水軍大将に台頭するも、関ケ原の戦いで自害に追い込まれた九鬼嘉隆の生涯を解説。嘉隆以後の一族の活躍や本拠鳥羽城跡の最新研究も収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p191〜201 九鬼嘉隆略年表:p202〜205
タイトルコード 1002310040942

目次 第9章 音の高さ関係の処理
第10章 旋律進行と音楽の知覚
第11章 音楽における音の高さの構造
第12章 音楽能力
第13章 メロディー情報処理とその発達
第14章 絶対音感
第15章 音楽の知覚と演奏の神経学的側面
第16章 演奏
第17章 社会的相互作用と音楽の好み
第18章 新しい音楽と心理学


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。