感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

結核の統計 1983年版

著者名 厚生省公衆衛生局結核難病課/編
出版者 結核予防会
出版年月 1983
請求記号 N4938/00002/83


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210041067一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49312
糖尿病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4938/00002/83
書名 結核の統計 1983年版
著者名 厚生省公衆衛生局結核難病課/編
出版者 結核予防会
出版年月 1983
ページ数 139p
大きさ 26cm
ISBN 4-87451-068-X
一般注記 巻末:結核登録者に関する定期報告の状況
分類 49389
一般件名 結核-統計
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310016718

要旨 子供から大人まで、日本では200万もの人が糖尿病という病気と戦っている。病気で失明する人は糖尿病が1番多く、いま人工腎臓で透析している人も、驚くほど糖尿病だらけだ。糖尿病に打ち勝つには敵を知ることだ。幸せな人生をおくるための、最先端のノウハウを、30年にわたって糖尿病の研究と実地診療に献身している権威が明かす。
目次 第1章 現代糖尿病の問題点
第2章 糖尿病の合併症を防ぐ
第3章 糖尿病とは何か?
第4章 インスリン発見への道
第5章 糖尿病の症状とその意味
第6章 なぜ、糖尿病になるのか
第7章 あなたが糖尿病にかかった時のためのQ&A51


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。