感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と勇気の鐘 孤児たちに一生をささげる品川博の愛の軌跡  (くもんのノンフィクション)

著者名 藤崎康夫/作
出版者 くもん出版
出版年月 1987
請求記号 916/00396/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230695280じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/00396/
書名 愛と勇気の鐘 孤児たちに一生をささげる品川博の愛の軌跡  (くもんのノンフィクション)
著者名 藤崎康夫/作
出版者 くもん出版
出版年月 1987
ページ数 181p
大きさ 22cm
シリーズ名 くもんのノンフィクション
シリーズ名 愛のシリーズ
シリーズ巻次 15
ISBN 4-87576-377-8
分類 916
個人件名 品川博
書誌種別 じどう図書
内容注記 参考資料:p181
タイトルコード 1009410017495

要旨 戦後復員してきた品川博は、祖国日本のかわりはてた惨状にがくぜんとする。戦火で両親をうしなった数多くの戦災孤児に心をいため、ついに独力で救済にのりだす。当時、日本じゅうの人びとの心をとらえたラジオドラマ『鐘の鳴る丘』の主人公とおなじ生き方をつづけ、今もなお、ひたすらはしりつづける品川博の愛の軌跡は、もうひとつの現実のドラマである。
目次 ふたりの戦災孤児
かたい決意
上野駅の子どもたち
収容施設の子どもたち
狩りこみ
脱走
わが道をいく
旅だち
故郷、富士見村へ
とんがり帽子の時計台
みどりの丘
巣立つ子どもたち
よろこび
いまも生きる「鐘の鳴る丘」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。