感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とまどいの季節 (シルエットロマンス)

著者名 ディクシー・ブラウニング/著 中川礼子/訳
出版者 ハーレクイン・エンタープライズ日本支社
出版年月 1987
請求記号 N933/06883/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2319585044一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/06883/
書名 とまどいの季節 (シルエットロマンス)
著者名 ディクシー・ブラウニング/著   中川礼子/訳
出版者 ハーレクイン・エンタープライズ日本支社
出版年月 1987
ページ数 158p
大きさ 17cm
シリーズ名 シルエットロマンス
シリーズ巻次 263
ISBN 4-8335-7086-6
一般注記 原書名:Something for herself,*c1985
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310073486

要旨 前駆的作品や時代背景の解説を始めとして、マネ、ドガ、モネ、ルノワール、シスレー、ピサロ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、スーラ他の主要画家及び周辺作家96人を網羅、作品をカラーで紹介し豊富な資料を駆使して印象派の全てを解明する。主要作品オールカラー363点、参考図版132点。
目次 第1章 画家の視点は移動する。視野が偏り、断片化する。
第2章 事物とそれを取り巻く風景は、互いに浸透しあう。現実を構成する様々な異質の要素が、光の中で融合する。
第3章 色彩が自律性を勝ち取る。
第4章 もはや、カンヴァスの中にまとめられた形態の均衡によって、作品がつくられるのではない。それは、カンヴァスの枠を超えて展開する自然の一断片となった。
第5章 画家は遠近法を粉砕し、空間を平面に近づける。
第6章 画家は、絵を見る者の視神経を刺激する。色彩を自律的に整然と組織して、私たちの視覚体系を巻き込んで惑わせる。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。