感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化人類学事典 改訂

著者名 祖父江孝男/[ほか]編著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1987
請求記号 N389/00239/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2119382428一般和書一般開架 在庫 
2 3219281387一般和書一般開架 在庫 
3 名東3319195206一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389/00239/
書名 文化人類学事典 改訂
著者名 祖父江孝男/[ほか]編著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1987
ページ数 480p
大きさ 27cm
ISBN 4-324-00820-5
一般注記 折り込図1枚
分類 389033
一般件名 文化人類学-便覧
書誌種別 一般和書
内容注記 各章末:参考文献
タイトルコード 1009410016783

要旨 本事典は、風俗・習慣などの比較研究を基調とし、文化人類学全般にわたる過去の研究や実践を整理概観し、さらには、応用人類学や未開拓の分野などをも含めて、今後の学問的方向を探るとともに、百科事典と用語辞典を一冊で兼備した“総合事典”とすることを目的としたものである。
目次 1 文化人類学とは
2 狩猟・牧畜・農耕
3 衣・食・住
4 政治と経済
5 人と人との結びつき
6 言語とコミュニケーション
7 人の一生
8 宗教と芸術
9 メルヘンと遊び
10 文化の起源と発達・変化
11 都市人類学
12 異民族とのつきあい方
13 現代日本文化辞典
14 主な学説史


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。