感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統計学入門 (有斐閣双書)

著者名 森田優三 竹内清 宮川公男/共編
出版者 有斐閣
出版年月 1969.
請求記号 N350/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111652384一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00007/03
書名 情報メディア白書 2003
著者名 電通総研/編
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.02
ページ数 262p
大きさ 30cm
ISBN 4-478-02280-1
一般注記 表紙の書名:A research for information and media society 2002までの出版者:電通
分類 00735
一般件名 情報産業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912077165

要旨 最近、ボーア対アインシュタインの論争に新しい光を投げかける一連の実験が行なわれた。その最たるものは、フランスのアラン・アスペとその同僚によるものである。量子論の解釈について新たな興味が出てきたことから、この問題についてのラジオ・ドキュメンタリーが企画された。デイヴィス教授はBBCラジオの番組を作るのを受け合ってくれ、量子力学の哲学的基礎に特に興味をもつ物理学者幾人かにインタビューを行なった。
目次 1 不思議の国の量子
2 アラン・アスペ
3 ジョン・ベル
4 ジョン・ホイラー
5 ルドルフ・パイエルス
6 デヴィド・ドイッチ
7 ジョン・テイラー
8 デヴィッド・ボーム
9 バシル・ハイリー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。