蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011136872 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸己前日本絵画史
笹川種郎/著
江戸已前日本絵画史
笹川種郎/著
東山時代の文化
笹川種郎/著
講説日本文化史
笹川種郎/著
史料大成39
笹川種郎/編輯,…
史料大成38
笹川種郎/編輯,…
史料大成37
笹川種郎/編輯,…
史料大成36
笹川種郎/編輯,…
史料大成35
笹川種郎/編輯,…
史料大成34
笹川種郎/編輯,…
史料大成33
笹川種郎/編輯,…
史料大成31
笹川種郎/編輯,…
史料大成30
笹川種郎/編輯,…
史料大成29
笹川種郎/編輯,…
史料大成28
笹川種郎/編輯,…
史料大成26
笹川種郎/編輯,…
史料大成25
笹川種郎/編輯,…
史料大成17
笹川種郎/編輯,…
史料大成16
笹川種郎/編輯,…
史料大成5
笹川種郎/編輯,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#420/00213/18 |
書名 |
史料大成 18 兵範記 |
著者名 |
笹川種郎/編輯
矢野太郎/校訂
|
出版者 |
内外書籍
|
出版年月 |
1936 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
23cm |
巻書名 |
兵範記 |
巻書名巻次 |
4 |
一般注記 |
底本:京都帝国大学所蔵の古写本 近衛公爵家所蔵の古写本 |
分類 |
210088
|
一般件名 |
日本-歴史-史料
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010099816 |
要旨 |
コピー年鑑は25歳。手を叩く。鳴ったのは、さて、右手だったのか、左手だったのか。いいコピーとは、そういうものらしい。その年、その時の、人々の思いとコピーライターの思いとが、タイミングよく出会ったときいい音がするらしい。24年間の作品を見るとそう思える。そして、25冊めの今年、553点のコピーが、いい音をさせた。 |
目次 |
あの時、このコピー。受賞作品に見る24年。 潮が引いたあと TCCクラブ賞 TCCクラブ賞ノミネート キャンペーン シリーズ 新聞広告 雑誌広告 ポスター TVコマーシャル ラジオCM パンフレット・DM ネーミング TCC新人賞 コピーライター索引 クリエイティブ・ディレクター索引 アート・ディレクター&ディレクター索引 広告主索引 東京コピーライターズクラブ名簿 |
内容細目表:
前のページへ