感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

考えたことなかった 電子書籍版

著者名 魚住直子/作 西村ツチカ/絵
出版者 偕成社
出版年月 2023.5
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238152227一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832304899一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 守山3132618160一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前野隆司

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 考えたことなかった 電子書籍版
著者名 魚住直子/作   西村ツチカ/絵
出版者 偕成社
出版年月 2023.5
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:2022年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 ある日、ネコに声をかけられた。このままだと、将来たいへんなことになるらしい。いったい、どうして? ジェンダーバイアスと、どこかでつながりあった社会のしくみに気づいて考えはじめる男の子の物語。
タイトルコード 1002310065834

要旨 戦前、「日本回帰」を領導し、いままた「日本学」の思想的主柱として偶像のごとく再興されようとしている和辻哲郎―その理論的批評を通して天皇制約思想と感情の根源を衝く。
目次 序にかえて 和辻倫理学私史
1 和辻哲郎と国民道徳論
2 和辻倫理学の構造
3 空の弁証法と解釈学
4 和辻哲郎とマルクス主義
補論1 和辻倫理学の研究視角
補論2 和辻倫理学の研究視角・再論
補論3 新京都学派と和辻哲郎


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。