感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウォーリス・バッジ伝 古代発掘の物語

著者名 酒井傳六/著
出版者 リブロポート
出版年月 1987
請求記号 N2892/00981/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230660144一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2892/00981/
書名 ウォーリス・バッジ伝 古代発掘の物語
著者名 酒井傳六/著
出版者 リブロポート
出版年月 1987
ページ数 421p
大きさ 20cm
ISBN 4-8457-0225-8
一般注記 ウォーリス・バッジの肖像あり
分類 28933
個人件名 Budge,E.A.Wallis
書誌種別 一般和書
内容注記 参照文献目録:p403〜412 古代エジプト略年表:p418〜421
タイトルコード 1009410011889

要旨 これは、イギリスの卓越したアッシリア学者にしてエジプト学者であった人、大英博物館職員として同館の古代オリエント関係コレクションを世界一のものにするという類いのない貢献をした人、アッシリア学・エジプト学の啓蒙著述家として並ぶものなき質と量の書物を公にした人、サー・ウォーリス・バッジ(1857‐1934)の伝記である。
目次 第1章 幼年時代 1857‐60
第2章 オリエント 1860‐86
第3章 初めてエジプトへ 1886‐87
第4章 再びエジプトへ 1887
第5章 初めてメソポタミアへ 1887‐88
第6章 再びメソポタミアへ 1888‐89
第7章 三たびメソポタミア 189ミアへ 1898章 ホルムズド・ラッサムとの紛争 1892‐93
第9章 エジプト・アッシリア部長時代の前期 1894‐1913
第10章 スーダン、戦争、退職 1897‐1924
第11章 ブルームズベリ・ストリートの日々 1924‐34
第12章 死のあとに


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。