感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロンドン (“伝統文化を味わう旅”世界歴史紀行)

著者名 永井清陽/著
出版者 読売新聞社
出版年月 1987
請求記号 N233-3/00097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230628141一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N233-3/00097/
書名 ロンドン (“伝統文化を味わう旅”世界歴史紀行)
著者名 永井清陽/著
出版者 読売新聞社
出版年月 1987
ページ数 215p
大きさ 19cm
シリーズ名 “伝統文化を味わう旅”世界歴史紀行
ISBN 4-643-87034-6
一般注記 巻末:参考・引用文献
分類 2333
一般件名 ロンドン-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410006805

要旨 王室のエピソード、名所旧蹟の案内。古き首都の素顔を描く歴史物語。
目次 第1章 ケルト人からローマ人の都市に
第2章 アングロサクソン人の侵入
第3章 ノルマン人の征服―ウェストミンスター寺院での戴冠
第4章 十字軍の時代―ロンドン市長の選出
第5章 マグナ・カルタ
第6章 百年戦争とバラ戦争―ギルドの繁栄
第7章 ロンドンを襲うペストと大火―聖ポール寺院のたび重なる再建
第8章法王庁からの独立―ヘンリー8世と6人の王妃
第9章ブラディ・メアリ―ロンドン塔の歴史
第10章 エリザベス時代―海外雄飛への幕開け
第11章 “四つどもえ”の宗教体立
第12章 清教徒革命
第13章 世界初のブルジョワ政権―王政復古と二大政党の誕生
第14章 同時に2人の国王―国王を追放した名誉革命
第15章 バッキンガム宮殿―立憲君主制の確立
第16章 高級ショッピング街の誕生
第17章 ビッグ・ベン
第18章ダウニング街10番地
第19章 ネルソン提督の恋
第20章 産業革命とロンドン―タワー・ブリッジと地下鉄
第21章 コベント・ガーデン
第22章 マルクスの書斎
第23章 知らせる自由と知る自由


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。