感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

登校拒否関係団体全国リスト 不登校・高校中退の相談援助機関  増補版

出版者 高校出版
出版年月 1993
請求記号 N370-6/00953/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232015123一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3311/00239/2
書名 現代経済学の数学基礎 下
著者名 A.C.チャン/著   大住栄治/[ほか]共訳
出版者 マグロウヒル好学社
出版年月 1980
ページ数 403p
大きさ 22cm
分類 33119
一般件名 経済数学
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:文献リスト 原書名:Fundamental methods of mathematical economics, 2nd ed., c1974
タイトルコード 1009210100672

要旨 1937年蘆溝橋事件勃発、急速に激化する抗日戦争のさなか日本軍に追われるようにして、中国西北地方視察に赴いた歴史家の貴重な日記の全訳。併せてその研究論考・抗日パンフレット他を収める。
目次 顧頡剛と日本
抗日戦下の顧頡剛
顧頡剛情報の転変
西北考察日記
私はどうやって『古史弁』を編著したか


内容細目表:

1 ゲツカン コウコウセイ 111
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。