感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アート・ギャラリー・ジャパン 4  20世紀日本の美術  小林古径 安田靱彦

著者名 富山秀男/編 弦田平八郎/編 河北倫明/監修
出版者 集英社
出版年月 1987.
請求記号 N720-8/00216/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231841727一般和書2階書庫大型本在庫 
2 西2119202451一般和書書庫 在庫 
3 2432374417一般和書一般開架大型本在庫 
4 2719133296一般和書一般開架大型本在庫 
5 中川3030929081一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4239203351一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N720-8/00216/4
書名 アート・ギャラリー・ジャパン 4  20世紀日本の美術  小林古径 安田靱彦
著者名 富山秀男/編   弦田平八郎/編   河北倫明/監修
出版者 集英社
出版年月 1987.
ページ数 99p
大きさ 31cm
巻書名 小林古径 安田靱彦
ISBN 4-08-551004-5
分類 7208
一般件名 絵画-画集
書誌種別 一般和書
内容注記 年譜:巻末
タイトルコード 1009410002903

要旨 写実を追求し詩情あふれる作品を描いた古径。優美な歴史画に限りないロマンを託した靫彦。鋭い感性と豊かな知性で、香り高い古典美の世界を、新しく昇華させた日本画の2巨匠。
目次 小林古径(線の求道者―小林古径
古典の統合―師と友と
新古典への昇華―華、実、真を求めて
円熟の心技―気は高く、韻は清く
名作の誕生《清姫》―時間を描く
透徹の目―写形から写生へ
下図に見る想と技
評伝 小林古径―古典の精神を求めて)
安田靫彦(ロマンをたたえた新古典主義
歴史を彩る女人たち
花と俑と壷と
歴史画にロマンを求めて
同時代人の肖像
名作の誕生 新古典主義の精華《黄瀬川陣》
色彩画家の水墨画
富士と仏画
評伝 安田靫彦―芸術の秘密の扉を求めて)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。