感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カエルの声はなぜ青いのか? 共感覚が教えてくれること

著者名 ジェイミー・ウォード/著 長尾力/訳
出版者 青土社
出版年月 2012.1
請求記号 141/01124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235924925一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01124/
書名 カエルの声はなぜ青いのか? 共感覚が教えてくれること
著者名 ジェイミー・ウォード/著   長尾力/訳
出版者 青土社
出版年月 2012.1
ページ数 241,28p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7917-6635-2
原書名 The frog who croaked blue
分類 14126
一般件名 共感覚
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p17〜28
内容紹介 掃除機の音は黒い。人の話が字幕になって見える。数字の5は王様で、4は温厚な女性…。脳の働きの秘密からオーラの正体まで、共感覚の世界を最新の研究成果をもとにわかりやすく紹介する。
タイトルコード 1001110156329

要旨 本書は、すぐれた薬効ゆえ昔からのいい伝えにたびたび登場しながら、あまりにもありふれた植物であることと、特有の強い香りや苦みがあるため敬遠されていたよもぎを、再びクローズアップさせようというものです。また、飲みやすいお茶作りを目ざした研究の集大成でもあります。
目次 1 よもぎのすばらしさがまるごとわかる小百科
2 もっと効果を高めるよもぎの六つの使い方
3 病気別・症状別よもぎの使い方、処方箋
4 飲んだ!治った!よもぎかこんなに効いた実例集
5 おいしい、簡単、実によく効くよもぎ料理の作り方
6 よもぎを自分で育ててみませんか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。