感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

萬葉歌人論 その問題点をさぐる 尾崎暢殃博士古稀記念

著者名 犬養孝/編
出版者 明治書院
出版年月 1987
請求記号 N9111-2/01999/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232666941一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9111-2/01999/
書名 萬葉歌人論 その問題点をさぐる 尾崎暢殃博士古稀記念
著者名 犬養孝/編
出版者 明治書院
出版年月 1987
ページ数 343p
大きさ 22cm
一般注記 巻末:尾崎暢殃博士年譜
分類 911122
一般件名 万葉集-作家
個人件名 尾崎暢殃
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:人麿作歌の船(尾崎暢殃) 中大兄・斉明・額田王(三浦佑之) 額田王(尾畑喜一郎) 万葉恋歌のパラドックス(関本みや子) 「中皇命」と宇智野遊猟歌(升田淑子) 持統天皇論(吉田知子) 大津皇子物語をめぐって(多田一臣) 短歌歌人の根底(森朝男) 人麻呂歌集略体歌の新世界(渡瀬昌忠) 春日老歌論(森淳司) 山部赤人論(古橋信孝) 山上憶良(中西進) 反俗と憂愁(辰巳正明) 笠女郎の世界(近藤信義) 大伴坂上郎女(高野正美) 家持と春歌(針原孝之) 大伴家持の心くばり(伊藤博) 東歌の歌びと(渡部和雄)
タイトルコード 1009410001674



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。