感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

免疫とはなにか 病気を防ぐからだのしくみ  (ブルーバックス)

著者名 野本亀久雄/著
出版者 講談社
出版年月 1987
請求記号 N491-8/00794/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230586745一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N491-8/00794/
書名 免疫とはなにか 病気を防ぐからだのしくみ  (ブルーバックス)
著者名 野本亀久雄/著
出版者 講談社
出版年月 1987
ページ数 214p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B‐681
ISBN 4-06-132681-3
一般注記 付:関連図書紹介
分類 4918
一般件名 免疫学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410000776

要旨 ハシカに1度かかると2度とかからない。免疫ができたからだという。一方、インフルエンザの予防注射をしたのにかかってしまったという人もいる。ハシカとインフルエンザとはどこがちがうのか?細菌やウイルスのような微生物からガンにいたるまで、居心地のよい私達のからだを侵そうとする無数の異物を処理し、健康を維持するからだの巧妙なしくみを解明してみよう。
目次 第1部 免疫へのいとぐち(生体防御とは
食細胞とは
体液性の防御因子とは
体表層のバリアー
体液性免疫
細胞性免疫
免疫の成立に働くリンパ球
免疫の成立過程すなわち免疫応答
リンパ球そのものの産生―骨髄と成熟中枢
免疫現象全体の段階的把握
免疫現象の正・負の記憶
生体防御に専門職的に働く臓器)
第2部 免疫の働いている具体例(ウイルスに対する防御の基本
ウイルス感染に伴う免疫の低下
細菌に対する防御の基本
感染に伴う過敏症反応
微生物側、寄生虫側の生きのび作戦
臓器移植と免疫
骨髄移植
輸血や輸液
自己免疫病
薬物、化学物質、動植物成分に対する過敏症
ガンと生体防御)
第3部 免疫の理解へのもう一歩のふみ込み(抗体分子の合成
主要組織適合複合体MHC
補体とその活性化
微生物に対する防御
過敏症反応
場からみた生体防御の再構築)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。